通信技術の保全性
うーん、我慢するつもりだったけど突っ込まざるを得なかったw
私もスルースキルが足りないなぁ

「携帯メールの返事をくれない人で「気づかなかった」って過去形で言う人ってなに? 気づいてるじゃん」

いや、その解釈はおかしいからっっ!!ww

「気づかなかった」と発言するより以前に、
「なんでメールの返事をくれなかった?」というメールを受け取って読んでいる
のだから、
時系列的に云うと、如何なる状況に於いても、「気づかなかった」という発言は嘘になる
しかし、それでは日常的に会話が成り立たないだろう

つまり、「気づかなかった」という発言の意味する過去というのは時系列的な意味ではない
”現在より昔のことを云っているのではなく、ある時点より過去のことを云っている”のだ
よって、「気づかなかった」という発言を責め立てるには、
”メール着信に気がつかなかったという認識をいつ持ったのか”を問う必要がある

メール着信の10分後に本当は気づいていたが、丸一日放置したのか
メール着信に気がつかないまま一日経ったが、10分前に気がついたのか
どちらも「気づかなかった」と発言するのは正しいが、真意は大きく異なる


さて、ここまで記事を書いて今更ながらに思ったのは、
こういう記事を書く人が居るということは、
「携帯メールは届いて当たり前」という認識が世の中に在るというですよね
デジタルデータは劣化しないと思っている人が居るが、実は違う
データそのものは0と1で表されているので変化しないが、
データを扱うハードウェアは風化もするし劣化もする
その為、デジタルデータであってもハードウェアの影響で違う処理がされることがある
それが所謂バグだったり、パソコンの不具合・エラーだったりするのだけれども、
どうして携帯メールではそれが起きないんでしょうね??
その技術が凄いと思う……
Posted by るさ
comment:2   trackback:0
[思惟の記録]  thema:どーでもいいこと。 - genre:ブログ
comment
携帯のメールは技術的に難しいことをしてないから不具合が出にくいのかなと思ってます。

劣化具合でいうとデジタルにした時点で劣化してますね。
人間のアバウトな感覚では気にならない程度にデジタルの情報量も近年では凄いですけどね。昔はデジタル化した信号っていうとギザギザとかカクカクとかそんなイメージだったなぁ。
2011/07/15 02:55 | | edit posted by まっと
デジタルデータを人間が認識できるようにインターフェイスをかませた時にも劣化していますね
デジタルだって劣化することを皆が知っていれば、私の会社へのクレームも減るのに…

メールがちゃんと届くのは、多数ミラーリングに依る相互補完とかでしょうか
それくらいしか思い付かない
2011/07/15 13:26 | | edit posted by るさ
comment posting














 

trackback URL
http://rusa.blog11.fc2.com/tb.php/8-95186852
trackback